【冷え性対策】身体を温める食べ物・飲み物は発酵食材を中心にとろう

2020年12月16日

title

青いきりん
寒すぎて足が冷えすぎる。。。冷え性に良い食べ物や飲み物ないかな!?

 

こんな疑問を解決する記事です。

 

毎年、冬が近づくと手足が冷えて寝付けなくなったり、体調が悪くなったりすることはありませんか?

私も冷え性なので対策しないと不調になります。

 

本記事は冷え性対策の1つ「食べ物・飲み物」にフォーカスしてご紹介していきたいと思います。

 

この記事を読んでわかること

  • 冷え性対策になる食べ物
  • 冷え性対策になる飲み物

【予想設定時間:5分以内】

結論:旬

大前提として「温かい」ことが必須です。

温かい食べ物、温かい飲み物は無数にあります。

その中でも私が1つずつオススメしたいのは次のメニューです。

 

オススメ!

  • キムチ味噌鍋
  • ジンジャールイボスティー

 

詳細は後にご紹介しますが、身体を温める要素が盛りだくさんです。

ここでは身体を温める食べ物、飲み物の基本的なことを知って好みをものを試してみてください。

自分の好みで寒い時期を体調不良なく過ごせるってすごく幸せですからね!

 

冷え性の原因

冷え性の原因は様々です。

どこかに当てはまっているのではないでしょうか?

 

この記事を読んでわかること

  • 筋肉量が少ないため、血液を送り出す力が少ない(血液が回らないと温度が手先まで行き渡らない)
  • ストレスによる自律神経の乱れで交感神経がずっと優位になる(血管が収縮するため血行不良になる)
  • 生活習慣の乱れによる体温調節機能のうまく機能しない(体温調節機能で本来上がるはずの体温が上がらない)
  • ホルモンバランスの乱れによる自律神経の乱れ(特に女性の方はホルモンバランスが乱れやすいです)

 

主に上記の原因がありますが、現代の日本の生活において規則正しい生活することは相当意識して過ごさないと難しいです。

全て完璧に過ごすことは難しいので様々な対策をしてカバーすることが大切です。

どれも当てはまるという方もいるのではないでしょうか
蒼麒麟

 

身体を温める食べ物

まず食べ物について見てみましょう。

基本的に身体を温めるだと判断できる食べ物は次のようなポイントがあります。

  • 発酵している食べ物
  • 地面の下で育つ食べ物
  • 寒い地域の食べ物

こういった視点でみてみると意外にあります。

 

キムチ

キムチ

 

キムチは発酵食品です。

キムチに含まれるカプサイシンが新陳代謝を良くして身体を温める作用があります。

血行が良くなるということです。

 

また、腸内を良くすることも冷え性対策になるのでその点も効果ありです。

キムチは乳酸菌が入っているので腸内環境を整えてくれます。

腸がしっかり機能すると自律神経も整う上にお腹も暖まり冷え性による腹冷え対策にもなります。

 

また睡眠しやすく効果もあり、夜食べることをオススメしたいです。

キムチは冷え性対策食べ物の代名詞と言って過言じゃないですね
蒼麒麟

 

ヨーグルト

ヨーグルト

 

冬になると便秘になるという、腸が冷えて起こることも冷え性ではあるあるです。

ヨーグルトは腸機能正常化に一役買います。

ここで冬ならではの食べ方として「ホットヨーグルト」にするとさらに効果が期待できます。

温かくすることで身体から腸に至るまでに冷たいものを取り入れないことになります。

出来るだけ温かく食べるには、といった思考でいろいろ試して見たいものです。

ホットヨーグルトにはちみつなど入れて食べるといいですね!
蒼麒麟

 

根菜(生姜やごぼうなど)

しょうがやごぼうと言った根菜ですね。

特にショウガは様々なシーンで使えるのではないでしょうか?

ショウガは辛味成分ショウガオールやジンゲロールが血行をよくしてくれます。

また抗菌作用や抗酸化作用もあり健康維持にも役立ちます。

食べ物だけでなく飲み物にいれてもいいですよね。
蒼麒麟

 

身体を温める飲み物

今度は飲み物です。

基本的に温かい飲み物であれば、ほとんどの対策になりますが、

逆に身体が冷える方向にいく飲み物もあるので注意が必要です。

 

その中でもオススメは次の3つになります。

 

発酵茶(ウーロン茶など)

お茶

食べ物と同様に発酵された飲み物が良いでしょう。

身体を温める作用があります。

発酵茶の代表格は次のようなものです。

 

こんなお茶です。

  • ウーロン茶
  • プーアル茶
  • ほうじ茶
  • 玄米茶
  • ルイボスティー
  • たんぽぽ茶
  • ごぼう茶

などなどたくさん

 

この後、紹介するルイボスティーが個人的にオススメです
蒼麒麟

 

ココア

ココア

 

ココアに含まれるカカオポリフェノールなどの成分が末梢神経を拡張することで血行がよくなっていきます。

冷え性にはばっちりの飲み物ですね。

実際に冬にココアを飲んでもらって人の温度変化を時系列に測定した実験からもショウガの飲みものと同等レベルの効果を示しています(参考:cocoa report)

効果を狙うならココア100%がいいかと思います(牛乳等は身体の冷えの原因にも)

とはいえ、温めて自分の好みになればどんなアレンジでも良い気がしてます
蒼麒麟

 

ショウガドリンク

しょうが

 

身体を温める食べ物としても登場しましたね。

昔からよく飲まれてきた飲み物ですが、身体を温めるというのは基本的に体調を良くする方向に向かいますので

ショウガは冷え性対策にもってこいのものですね。

ショウガ+はちみつも定番といば定番なドリンク味かも。

ショウガのアレンジレシピをたくさん欲しいなぁ。
蒼麒麟

 

オススメの食べ物/飲み物

さて、そんな食べ物や飲み物の中で個人的にオススメしているのが次のものです。

定番かもしれませんが、効果を実感して頂けるかと思います。

 

オススメの食べ物:キムチ味噌鍋

キムチ鍋

 

キムチ味噌鍋です。

キムチも味噌も発酵食材です。

温かい鍋で食べるのが冬にはピッタリ。

新陳代謝を良くして血行が良くなり腸活にもなりいいこと尽くし。

具材は自由ですが、葉物の代わりに根菜類を入れてみたり、豚肉の代わりに鮭を入れてみたりするとより効果が期待できます。

好みのアレンジて食べてみてはどうでしょうか?

私は結構な頻度で食べています(単に好きなだけかも)
蒼麒麟

 

オススメの飲み物:ジンジャールイボスティー

ジンジャールイボスティー

 

個人的にオススメな飲み物としては「ジンジャールイボスティー」です。

身体を温める発酵茶の中でもノンカフェインであるため、いつでも飲めます。

さらに血行が良くなる作用が期待できる「ルチン」も含まれているのも嬉しい。

ここにジンジャーが加わればもういうことなしです。

きっと、あなたを優雅な冬のひと時に導いてくれるでしょう。

ルイボスティーは紙パック+しょうがチューブでも既製品で売られている粉タイプでもOKです。
蒼麒麟

 

まとめ

要点をおさらいしましょう。

 

ポイント!

  • キムチ味噌鍋で冬を越そう。
  • ジンジャールイボスティーで冬を越そう。
  • 基本的に温かいものを摂取するが、成分的に温める食材や飲み物を選ぼう。

 

冷えてお腹が痛くなったりすると、とても辛いですよね。

自分も年に数回体験するんですが、もう痛いのなんのって。

温かい食べ物や飲み物を意識してとるようにしたら頻度が減ってきました。

冷え性対策はこれだけでは完全ではないですが、内から温めることとして食べもの、飲み物は注意していきたいですね。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あお

サラリーマン生活にマンネリ化
第2の人生探し中。自然や
生き方、おすすめアイテムまでご紹介
『with nature』の生き方を追求。
30代サラリーマン兼ブロガー

© 2024 あおろぐ