【リラックス効果UP】普段の休息を音楽+αで向上してみよう!

2020年7月14日

青いきりん
音楽でリラックスできるって聞いたんだけど、どんな音楽がいいの?
そうだね。リラックスできる音楽はいろいろあるけど共通した部分があるんだよ
蒼麒麟

 

リラックスするための方法の1つに音楽を用いることは古くからおこなわれてきました。

誰でも一度は考えたことがあるかと思います。

 

こんな悩みを解決

  • オススメの音楽の種類は?
  • 効果あるの?
  • いつ聴くといいの?
  • リラックス以外に何か効果ある?

 

音楽は落ち着くための方法としては良く知られているため、音楽の紹介だけではなく、リラックスするための環境も合わせて

提案したいと思います。

 

【予想設定時間:15分以内】

結論:落ち着ける環境でゆるやかなテンポの曲を30分~1時間ほど聴く

リラックスしたい時は何か終えた後ですね。

人にもよりますが、休息の時間が取れる時は休日前の仕事終わり。

リラックスの環境も自分が落ちつけるスペースと姿勢が取れる場所。

香りや飲み物、照明を整えた環境で。

さぁ、音楽を聴いてまったりする。

至極ですね。

 

ただし、音楽はずーーっと聴けば良いと、いうことはありません。

適度に聴く時間を確保できればOKです(なかなか時間も確保できないでしょうし)

時間、場所(環境)を整えて効率よく休息をとりましょう

音楽はその1つのスパイスです。

 

そもそも音楽にリラックス効果はあるの?

気分的なところが強いんじゃないの?

そんな意見が聞こえてきそうです。

音楽は昔から聴かれてきた理由があります。

 

音楽は直接、脳へ刺激を与える

ドーパミンやセロトニンなど、さまざまな神経伝達物質等が分泌されることがわかっています。

上記の物質が脳内でリラックスと大きな関係があることは多くの研究で明らかになっています。

これは脳内の活動を計測した科学的根拠に基づいています。

参考サイト:MY LOHAS[HP]

 

一定間隔でないリズム感

波や雨、川の音、鳥の鳴き声など不定の拍を刻むことです(1/fゆらぎ)。

自然界には多くあるリズムです。

お母さんのお腹にいた赤ちゃんが落ち着く音(心臓の動きや血液の循環など)と同じところがあるそうです

この音が、落ちつくのでしょうね。

参考サイト:セラピストプラス[HP]

 

リラックスするための音楽とその環境

オススメ音楽ジャンル一覧

落ち着きたいときに効果がありそうなのはわかりましたね。

後は実践です!

音楽を単に聴くだけでなく、リラックスできる場所や時間帯と合わせて試してみてください。

ジャンル コメント
雨や波、風の音 自然の中にはたくさんの癒しがあふれています。ヒーリングミュージック。
ハワイアンカフェのBGM ウクレレがゆるやかに聴こえてきます。スローテンポ。
ジャズ 独特のリズムでピアノやサックスが心地よい。バーにいるかのよう。
クラシック モーツァルトを代表とするリラックス音楽の宝庫。場合によって寝てしまうことも。
琴などの和楽 和の旋律が心をしっとりとさせます。どこか懐かしい。

 

BGMはYoutubeでフリー音楽がオススメ。

仮眠とるときに聴いてます。

Youtubeでフリー音楽をもっぱらBGMにしています。

再生時間も長いので流しっぱなしてでもOK。

 

個人的の経験からブログの記事を書いているときに集中できる音楽キーワードは次のとおりです。

いろいろ聴いた中で自分がよく使うものです。ご参考にどうぞ(特にオススメは太文字)

YoutubeでオススメするBGMキーワード

【カフェBGM】Hawaiian Cafe 朝カフェ 夜カフェ スタバ

【音楽ジャンル】Jazz  ボサノバ クラシック

【自然の音】波の音 川のせせらぎ 雨の音 森の音 滝の音 ひぐらし

【その他】作業用BGM 勉強用BGM ジブリ スパ ヨガ 瞑想

自分の好みの音楽に出会うために、いろいろ聴いて試してみてくださいね!

 

音楽を聴いてリラックスする環境

音楽を単に聴くだけではなく、周りの環境も落ち着ける状態にしたいですよね。

その環境とは次のような項目です。

環境条件
時間帯 風呂上りのゆっくりできる夜。休日の朝。1人で落ち着きたいとき。
服装 リラックスできる素材や締め付け感。
飲み物 自分に合った落ちつけるドリンク。【参考記事
場所 ベッドやソファー。リクライニングシートやハンモックがあれば嬉しい。ダメにするクッション
体勢 横たわる。脱力できる体勢。重力に任せる。
温湿度 夏場なら24~26℃。冬場なら20℃前後。湿度は50%をキープ。
無風。微風があっても良い
照明 夜ならやや暗め。朝なら明るめ。
香り 無臭。落ち着ける自分好みのものがあれば使用可。

上記のような環境を整えて、音楽を聴く際は耳を覆うヘッドホンを付けて休むのがオススメ。

もしくは、部屋そのものが音楽に適した作りであればそのままでOK(普通はない)

 

休息をとりたいと思う人はたくさんいるけど、上記のような環境条件を意識して整えている人は少ないでしょう。

一項目ずつ自分の好みをものを探してトライしてもらいたい。

今まで気にかけずゆっくりしてきた時間であっても、質の良い休息を体感できるでしょう。

 

リラックス以外の効果

音楽は落ち着きたい時だけではなく、私たちに様々な影響を与えるでしょう。

それは多くの方が体験しているかと思います。

気分を盛り上げた時

気分をアゲアゲにしたい場合は、次のような特徴の曲をオススメ。

  • 歌詞があり口ずさめる。
  • アップテンポ。
  • 明るく元気な曲調。

よくカラオケで「イェイ!イェイ!」している、あの感じです。

音楽のジャンルを問わず上の条件に当てはまれば、あとは好み!

カラオケや大声をだせる空間なら気持ちが明るくなります。

20代の時は良く歌いに行ってました(上手くはない)
蒼麒麟

 

集中したい時

勉強や作業など何かに取り組む場合は次のような条件の曲がオススメ。

  • 自然の中にある音で作られている
  • 歌詞がない。
  • ゆるやかな音調。

この場合はリラックス時に似た部分がありますが、歌詞がなくあまり邪魔しない感じの曲がいいですね。

集中するにあたり、極力関係ない情報を脳に入力して処理させたくないところ。

無音でもいいですが、何か聞いていたい場合には良いかと。

最近はハワイアンカフェミュージックが個人的に集中できる
蒼麒麟

 

まとめ

おさらいです。

要点

  • 歌詞のない音楽がオススメ。
  • 雑音が耳に入らないようにするといい。
  • リラックスできる環境を整えよう。

リラックスするには様々な条件がありますが、その中でも音楽は直接脳に情報を届けることができるため大きな影響があります。

たまには音楽を聴いてゆっくり休息してみてはいかがでしょうか?

30分~1時間で頭の中をクリアにして次の行動に踏み出しましょう。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あお

サラリーマン生活にマンネリ化
第2の人生探し中。自然や
生き方、おすすめアイテムまでご紹介
『with nature』の生き方を追求。
30代サラリーマン兼ブロガー

© 2025 あおろぐ