【神棚づくりの第一歩】安価で誰でも入手可能なアレで作業時間5分!

青いきりん
神社にいってお神札買っただけど、備える場所がない。。。
アパートでもマンションでもお手軽に神棚を作ろう!
蒼麒麟

 

神様にも守って頂きそしてつながれる場所———

 

神棚ですね。

神社でお神札を買おうと思っても自分の部屋に神棚がないことに気が付いてなかなか手がだせなかった経験はないでしょうか?

アパートやマンションに住んでいる人からすると、置く場所もないし、どこにおいていいのかわからない。

と悩むこともあるでしょう。

 

本記事は私が実際に行った、誰でもお手軽に神棚を準備するところから設置までご紹介したいと思います。

 

3つのポイント

  • 神棚はどう準備するの?
  • 神棚を設置する場所は?
  • 神棚をどう設置したらいいの?

【予想設定時間:10分以内】

結論:適当なラックを購入し、南か東向きの高い位置に設置するだけでOK

 

がっしりとした神社を模したような神棚はお手軽に手は出せないですよね。

私がオススメするのは調味料などを置く木製ラックのようなもので十分だと思っています。

初めて神棚を設置するのは何もかもよくわからなく、しっくりこないこともあります。

まずはお手軽に安く揃えて設置し、もっとしっかりした神棚に変えたくなった時点でレベルアップしたらいいのではないでしょうか。

 

どんな種類の神棚があるの?

種類はぼちぼちありますが、どれが一番良い!というのはないと思います。

大切なのは心ですから。

ただ、デザイン的なところや配置のしやすさもあるので自分の好みによるのかもしれません。

 

ざっとこれだけの種類がある!

  • 桧神棚:ヒノキ製の神棚。
  • 欅神棚:ケヤキ製の神棚。
  • 金具神棚:金具がついた神棚。
  • 一社神棚:一枚扉の神棚。
  • 三社神棚:三枚扉の神棚。
  • 五社神棚:五枚扉の神棚。
  • 箱宮神棚:箱型の神棚。
  • 稲荷神棚:お稲荷様を祀る赤い神棚。
  • 恵比寿宮:恵比寿様を祀る神棚。
  • 簡易神棚:基本的な棚だけの神棚。

お手軽なもの、つまり簡易神棚ではじめは十分かと思います(アパート住みならなおさら)

しっかり設置したい場合は、簡易神棚以外の神棚で自分の好みの神棚を設置しよう!

ご参考に後で、しっかりした神棚をご紹介します。
蒼麒麟

 

神棚の購入

普通に購入しようとすると1000円以上はしてしまいます。

とりあえず簡易神棚を誰でも簡単に入手するには、そう。

 

みんなの味方、100均ですね!

 

先に表示したラックは100均ならどこにでも置いています。

自分の好みなもので十分です。

ただし、木製であるとより神棚に近づきますよ!

ちなみに私はセリアで購入しました。
蒼麒麟

 

神棚の設置位置や神具について

 

神棚をお祀りするところはどこでしょうか?

それぞれまとめてみたので、さっと見ていきましょう!

 

方向

  • 南向き(北側が後ろになるように設置)が良い!
  • 東向き(西側が後ろになるように設置)が良い!
向きを間違えないようにね!
蒼麒麟

 

設置する部屋

  • 明るく、キレイで、高いところが良い!
  • トイレ、キッチン、廊下、ドア上などダメ!
自分は居間にお祀りしています。毎日拝礼できるし明るいですからね!
蒼麒麟

 

神具

  • 米(中央に小皿で)
  • 塩(右に小皿で)
  • 水(左に水玉*で)
  • お神酒(瓶子を両端に)
  • 榊(榊立を最両端に)
自分はお米とお塩を備えています。お水は調整中です(苦笑)
蒼麒麟

 

水玉はお水を入れる小さな壺みたいなものです。

蓋がついています。

お供え物は交換頻度は1日、15日に交換や、神具も一式揃えることが基本です。

しかし、神棚のサイズや全ての神具をそろえることが難しい場合は代用品や時期をみて揃えていきましょう。

一番は神様に感謝の心でお祀りすることが大切です。

 

神棚の設置方法

 

私はとにかく誰でも安価に手に入るもので作製したかったので、両面テープで貼り付けました!

壁にも張れる両面テープで剥がすことが可能なジェルタイプのものです。

これも100均で入手しました。

 

ただし、両面テープだけでは心許ないのも事実。

万が一、落ちてきたなんてことになればお米め水や塩が散乱して悲劇な状態になります(滝汗)

神棚が落ちるなんて辛すぎます。。。

神棚にのせる重さによって台はしっかり固定しましょう。

ですので、壁にキズが付きますが、抑える台の設置をオススメします。

番簡単でキズが少ないと思われるのは画びょうです。

キズも小さくしっかり支えてくれます。

 

壁のキズが気になる。。。

壁のキズを心配する方に朗報です。

実は簡単に壁のキズ、埋めることはできますよ!

壁補修用の穴埋め材は500円程度で売っていますが、木工用ボンド+ティッシュを画びょうで空いた穴に

埋め込んで乾かすだけでOK。

誰でもできます。

写真のような壁ならいけますが、壁にもよりますので壁補修用の穴埋め材で埋めるも良し。
蒼麒麟

 

まとめ

要点をおさらいしましょう。

 

ポイント!

  • 神棚を簡単に誰でも入手するには100均で木製ラックでOK
  • 設置方向は東か南向き。
  • 明るき、キレイで、高い場所に設置(水回りやドア上はNG)
  • 両面テープと画びょうで支える。ただし、重いものを載せる場合はそれ相応の台を構築しよう。

 

もし神棚をお祀りする際は、まずはこのあたりから作製していくのはどうでしょうか。

より良くしていきたい段階でパワーアップしたらいいので、初めの一歩を踏み出してみよう。

きっと、小さくても毎日拝礼したくなる。

そんな気持ちになると思います。

 

  • B!